そもそも、、、独身の日とは?
先ほどのブログで質問を受けたので、ちょっとご説明を。
11月11日は、11が双子のように並んでいることから「双十一」と称し、
また、1がたくさん並んでいることを揶揄して、中国では独身の日とされています。
昔は単なる記念日の一つで、独身の若者たち(特に男性)が中心となってパーティーを開催する
ということらしかったのですが、
2009年からアリババ集団がネット通販で大規模な値引きセールを始めたのがきっかけで
大注目を浴びるようになりました。
ちなみに、、他にも数字にちなんで記念日があるのですが、、、日本にない記念日をひとつ例に挙げると、、
5月20日、
この日は愛を告白する日とされています。
中国読みでは、5(ウォー) 2(アー) 0 (リン)
→ ウォー・アイ・ニー (我愛你=私はあなたを愛しています。)
というわけで、
ちなみに 2013年5月20日では、
2(アー)、0(リン)、1(イー)、3(シェン)、5(ウォー) 2(アー) 0 (リン)
→ 爱你一生我爱你 (僕は一生君を愛する)
ということになります。
通常でも大変な一日ですが、2013年は特に結婚の登録をする恋人たちが多かったようです。
こんな感じでたくさん記念日設定されているので、、中国の男子は本当に大変です。
氣をつけましょう。
上海事務所 事務所長
衣川